王道のサウンドを奏でるヘッドアンプ MARSHALL ( マーシャル ) / 1959HW


marshall_1959hwda-1
MARSHALL ( マーシャル ) / 1959HW
ギターアンプヘッド
1件のレビュー
5 / 5

ロックといえばこの音!
そういう音を奏でてくれるマーシャルのヘッドアンプ959HW。
60年代の1959を再現したモデルです。
サウンドだけで泣けてしまうそれぐらい深みのあるサウンドです。
王道のロックサウンドをお求めの方にはオススメです。

平均

機材紹介

最高、最強のMARSHALLアンプ。ロックの代名詞ともいえる60年代の1959を忠実に再現。抜群の音圧、ピッキングのレスポンス、艶やかなサスティーン、全てにおいて完璧!

■ギターアンプヘッド
■出力:100W
■真空管:ECC83×3 、EL 34×4
■コントロール:ボリューム1、ボリューム2、プレゼンス、トレブル、ミドル、ベース
■230V/120V/100V切替スイッチ
■寸法、重量:外形寸法:74W x 27.5H x 21D cm、22kg
■1960年代に登場して以来、「プレキシ」の愛称で親しまれ、ロック史上の数々の名演を支えてきた1959。最も人気が高く、コレクターズ・アイテムの対象になっているマニア垂涎の1969年7月までに製造された最も人気の高いモデルを当時の製造方法を綿密に辿り,可能な限り忠実にリイシュー。音質だけでなく、部品、回路、製造法、素材、仕様、概観など、できる限りオリジナル版を忠実に再現。

関連動画

レビューはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  • ジェフベッキー より:

    ギブソン・レスポールカスタムで使ってます。
    最近マーシャル使ってる人も減ってきている気がするけど、僕はこれ!
    大音量でならした時の心地よさは半端じゃない。
    王道ロックのサウンドなら絶対にこれです!!
    歪み(クランチ)は間違いなし。
    過激に歪んで欲しいとかなら、メサブギーとか別の方が良いと思うけど、、

    5